石灰ってなんですか?

取扱い商品一覧

組合のご紹介

組合イベント

石灰は何に使うの?

問い合せ

組合員紹介

組合の情報

○鉄・道路建物をつくる。
農作物を育て、
空気・水をきれいに

(石灰・ドロマイトのお求め)

・創立90周年事業

・創立100周年事業…1

・創立100周年事業…2

しっくい

フレスコの歴史 特徴・制作方法1 制作方法2 フレスコ画教室案内/フレスコ画の紹介
現在、佐野市内に 16作品、栃木市内に 2作品と宇都宮市に 3作品の合計21作品のフレスコ壁画が描かれています。
フレスコ画と聞いて「難しい?」というイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、決して難しいものではありません。
そこで当組合では「フレスコ画体験教室」と題しまして、
無料で皆様に体験できる企画がございます。

是非体験してみたい方、お申し込み下さい!

主催者
未定
日  時
未定
場  所
未定
定  員
未定 (定員になりしだい締め切ります)
料  金
無料
用  意
汚れてもいい格好のみ!
申  込
現在、フレスコ画教室のお申し込みは受付ておりません
(申込電話番号 0283-85-3700)
体験してみたいけど、いったいどんな感じに出来上がるの?下記は平成14年11月に行った体験教室のレポートです■
先ず!講師から簡単なレクチャーを受けます!
皆さん緊張ぎみです…
作業に突入!石灰と砂を混ぜ合わせます。
各自で、「益子焼きプレート」か「素焼きの植木鉢」を選び、
コテで石灰を塗っていきます。

そして、石灰が乾かないうちに…
(おぉ!ボンフレスコ法!)
絵を描いていきます!けっこう発色がキレイでびっくり!

描いていくうちに、みんな真剣に…
出来上がり!完成です!
何千年もこの絵が残るのかぁ…感無量!
ありがとうございました!
●佐野市のフレスコ画
・栃木県石灰石工業会館 
収蔵作品
「葛の葉」
「栃の葉」
「祥雲図」
・住 所:栃木県佐野市葛生東
     1丁目13番21号
・開館時間:9:00〜17:00
・休館日:土曜・日曜・祝日・年末年始 
作品名: 「葛の葉」
技 法: ズグラフィート

この作品はズグラフィート(ギリシャの壷絵にも使われている方法)
で描かれ 「葛の葉」モチーフとしたフレスコ画です。
石灰石工業会館の 正面玄関に描かれています。

幅 4.34m 高さ 1.55m (6.72㎡)
作品名: 「栃の葉」
技 法: ズグラフィート

この作品はグラフィート(壁面を引っ掻い方法)で描かれ「栃の葉」
をモチーフとしたフレスコ画です。
石灰石工業会館の正面玄関に描かれています。
幅 3.25m 高さ 1.65m (5.36㎡)
作品名: 「祥雲図」
技 法: ブオン・フレスコ

この作品は葛生町・佐野市・栃木市の町並みをモチーフとしたフレスコ画です。
1つ1つの筆のタッチが細かく、鮮明に出来上がりました。
栃木県石灰石工業会館1階フレスコギャラリーの壁に描かれています。
幅 2.73m 高さ 5.33m (14.55㎡)
・bistro えん
収蔵作品
「鉢の木」
・住所:栃木県佐野市葛生東
    1-13-3 葛の里壱番館
営業時間:カフェ14:00〜16:00
・     bistro18:00〜24:00
定休日:不定休
作品名: 「鉢の木」
技 法: ズグラフィート

この作品は、謡曲「鉢の木」物語をモチーフとして、
「松・梅・桜」をデザインしたグラフィート技法のフレスコ画で、
5つの色を使い美しく仕上げています。

幅 5.3m 高さ 2.0m (10.6㎡)
・佐野市立吉澤記念美術館 
収蔵作品
「黎明」
「かくれんぼ-葆光彩磁呉州模様鉢をもとに」
・住所:栃木県佐野市葛生東
    1-14-30
開館時間:9:30〜17:00
・休館日:毎週月曜(祝休日の場合は開館、翌日休館)
     
祝日の翌日(祝日の翌日が土日曜、休日の場合は開館)

     年末年始(12月29日〜1月3日)・展示替え期間

 

作品名: 「黎明」
技 法: ブオン・フレスコ

黎明には「新しい時代や芸術の運動などが始まること。」
という意があります。

石灰の町葛生が、石灰から作られる美しい華ともいうべき
フレスコの町として一層栄えることを願って作品名をつけました。
作品名: 「かくれんぼ-葆光彩磁呉州模様鉢をもとに」
技 法: ズグラフィート

板谷波山の作品から、葆光彩磁呉州模様鉢の鳥と兎を選んで、
3点の作品と致しました。
中央に配した兎は、白色の石灰で盛り上げて模り、作品に近づくと
見つけられる面白さを意図しました。
・佐野警察署 葛生交番
収蔵作品
「Affresco con Albero(木の絵)」
・住所: 栃木県佐野市葛生東
     1-11-7
作品名: 「Affresco con Albero(木の絵)」
技 法: ブオン・フレスコ

「親しまれる交番」「開かれた交番」をテーマに、
葛生町の木「けやき」の大木を中心に、あかつめ草・ひまわり・
コスモス・雪だるま等で一つの画面に四季を描きました。
世代を超えて親しみをもってもらえればと思います。
葛生交番が「心温まる」地域交流の場になればと思いを込めました。
幅 6.6m 高さ 3.2m (10.5㎡)
・佐野日本大学学園
収蔵作品
「朝と夕 春と秋」
・住所: 栃木県佐野市石塚町
     2555
作品名: 「朝と夕 春と秋」
技 法: ブオン・フレスコ

この作品は、対面する壁であることから対照的なイメージで
「朝と夕・春と秋」というテーマで、佐野日本大学学園に関連のあるものを
加えてデザインしました。
見る人々によって色々な思いが生まれてくれば幸いです。
創立40周年記念講堂兼総合体育館1階玄関内(エントランスホール)
左右の側壁に描かれています。
幅 1.6m 高さ 3.6m (5.76㎡ 2面)
・栃木県庁
収蔵作品
「とちの木と青い空」
・住所:栃木県宇都宮市塙田
    1-1-20
・開庁時間:8:30〜17:00
・閉庁日:土曜・日曜・祝日・年末年始 
作品名: 「とちの木と青い空」
技 法: ブオン・フレスコ

県木である栃の木と青い空をモチーフにしています。
栃の葉の木漏れ日(陽光)と澄みきった青い空を、曲面天井画として
描きます。フレスコ画独特の新鮮さが美しい天井画です。
栃木県行政棟2階エントランスの天井に描かれています。
幅 7.5m×高さ 4.5m (楕円形)

・オトワ レストラン
収蔵作品
「時」
・住所:栃木県宇都宮市西原町
    3554-7
営業時間:ランチ :金〜日 12:00〜14:00(L.O)
      ディナー:火〜日 18:00〜20:30(L.O)
・定休日:月曜日
作品名: 「時」
技 法: ブオン・フレスコ

ある特別に思われる ひととき。
この「ひととき」は、その人の あらゆる「ひととき」、過去の、
現在の、未来の「ひととき」と、たしかに 繋がっているものです。
この作品は、ここを訪れた方の、そのような ひとときが、素敵な
ことでありますようにと、願いがこめられています。


幅 9.5m 高さ1.95m (円形帯状 2.7㎡)
・佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと
収蔵作品
「BONJOUR」
・住所:栃木県佐野市若松町
    481-4
営業時間:待合室:7:00〜23:00
      観光案内所:9:00〜19:00
・定休日:年中無休
  
作品名: 「BONJOUR ボンジュール
技 法: ブオン・フレスコ

「人と人との出会い」「触れあい」の場としていきかう人々、
語りあう人々に「やすらぎ」と「なごみ」の空間をメッセージとして投げかけたい。
それは感性に訴えかけるものであり、対話の始まりであり、きっかけになるだろうと思います。
ふっと―足を止めて、それぞれの心(COEUR)で感じ取っていただければという
思いがこめられています。

幅 5
.2m 高さ 6.8m (35.36㎡)
・栃木市役所
収蔵作品
「古今扇舞秋祭図」 
ここんせんぶしゅうさいず
・住所:栃木市万町
    9番25号
開庁時間:8:30〜17:15
閉庁日土・日・祝日・年末年始
 
 
作品名: 「古今扇舞秋祭図」 (ここんせんぶしゅうさいず)
技 法: ブオン・フレスコ

この作品は、これまで育ってきたふるさと栃木、そしてこれからも
暮らしていく栃木の町の祭り、山車、蔵、鯉をイメージして
制作されました。
木市役所に来庁される方々の目を今後長い間楽しませてくれる
ことでしょう。

幅 0
.9m 高さ 1.64m (1.47㎡ 4面)
・佐野市役所
収蔵作品
「太陽」と「岩山」
作品名: 「太陽と岩山
技 法: ブオン・フレスコ

この作品は、唐沢山の天狗岩、そして日本・フランス
をはじめ世界に恵みと光を与える太陽を通して、
佐野市民と共に、世界の安寧を祈りたいとの願いを込めて、
描かれたものです。


幅 7
.2m 高さ 4.0m (28.8㎡)
・とちぎメディカルセンターしもつが
収蔵作品
「桜梅桃李図」 おうばいとうりず
・住所:栃木市大平町川連
    420-1
・休診日土・日・祝日
     
8/15・12/30〜1/3
 
 
作品名: 「桜梅桃李図
技 法: ブオン・フレスコ

「桜梅桃李」という言葉には、「それぞれ独自の花を咲かせる」
という意味があります。
末長く大木のように多くの人々を支えて行くというイメージから、
中心に大きな樹の幹を生命力の象徴として配しました。
そして、全ての患者の方々の快癒と明るい未来を願う意味を込めて、
晴れ渡る青空を背景にさまざまな花が咲き誇る絵といたしました。


幅 3
.15m 高さ 1.65m (5.19㎡)

・佐野市葛生行政センター・佐野市立葛生図書館
収蔵作品
「ふるさと・葛生 未来への道」
 ○葛生行政センター

  ・住所:栃木県佐野市葛生東
      1丁目11番8号
  ・開庁時間:8:30〜17:15

  ・閉庁日:土・日・祝日・年末年始

 ○葛生図書館

  ・住所:栃木県佐野市葛生東

      1丁目11番8号
  ・開館時間:午前9:00〜18:00

  ・休館日:月曜日・年末年始

作品名: 「ふるさと・葛生 未来への道
技 法: ブオン・フレスコ

この作品は、大きなトンネルの向こうに未来の葛生が描かれ、

道は手前から未来の葛生へと続き、左側に走る車は高速道路、
遠くまで、スピード感を持って走り、右側の道は人々が歩き、

自転車が走ります。そして真ん中の道は、ゆったりと通う静かな道です。
三つの道は山のふもとへ集まり、やがて太陽に照らされる赤い山へ
と続きます。右側の白い山は石灰の山。三つの道のその先に

一人ひとりの思う、ふるさと・葛生の姿が描かれています。

幅 5.15m 高さ 2.8m

・その他のフレスコ画
・葛生駅前 安養院 東屋 ・佐野市くずう保育園
・佐野市葛生伝承館 ・宇都宮工業高校
Copyright © 2011 tochigi Lime industrial co-op. All Rights Reserved.
栃木県石灰工業協同組合